2015年11月9日月曜日

台風18号における大雨被害状況について(第17報)2015.11.9

===============================
平成27年度広島県被災者生活サポートボラ情報 No.172015.11.9
台風18号における大雨被害状況について(第17報)
【ブログ】広島県被災者生活サポートボラ情報
===============================

台風第18号に伴う大雨により栃木県,茨城県,宮城県を中心に,河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が生じました。

 各県の被害状況等はHPを参照ください。  
 栃木県庁
 http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
 茨城県庁
 http://www.pref.ibaraki.jp/
 宮城県庁
 http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-saigai-index.html

┏━━━┓
 茨城県
┗━━━┛  
■■
常総市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「常総市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 常総市災害ボランティアセンターでは,113日(火)は341名,114日(水)は183名,115日(木)は131名のボランティアにより,泥だし,家屋の清掃,がれき除去等の活動が行われました。
 常総市災害ボランティアセンターは913日(日)の開設から昨日115日(木)までに,計33,069名のボランティアにより5,029件のニーズに対応してきました。
 現地では現在も多くのニーズがあり,また訪問調査を行っていく中で,新たなニーズも出てきています。
 団体のボランティア予約は,現在は1115日(日)まで受け付けており,引き続き多くのボランティアの支援・協力を必要としています。
 詳細は「常総市災害ボランティアセンター」ホームページ等をご確認ください。

 常総市災害ボランティアセンターホームページ
  http://joso.vc/
 常総市災害ボランティアセンターfacebook
  https://www.facebook.com/josovcenter

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県内社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 茨城県社協は,茨城県社協職員および県内市町村社協職員を常総市に派遣し,常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。 
 詳細については茨城県社協のホームページをご覧ください。

 
茨城県社会福祉協議会ホームページ
  http://bit.ly/1JYfrQ1
 茨城県社会福祉協議会Facebook
  http://on.fb.me/1M0L3VK

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東甲信越静ブロックの支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 関東甲信越静ブロックでは915日(火)から都県・指定都市社協職員が常総市等に入って,常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。
 112日(月)からは本日116日(金)までは群馬県社協,昭和村社協,千葉市社協,神奈川県社協,静岡県社協がセンターの運営支援等を行っています。また,115日(木)からは埼玉県社協,四街道市社協,松伏町社協,静岡市社協,川崎市社協がセンターの運営支援等を行っています。
 
災害救助法の適用
【茨城県】
  
〔法適用99日〕
  古河市(こがし),結城市(ゆうきし),下妻市(しもつまし)
  常総市(じょうそうし)守谷市(もりやし)
  筑西市(ちくせいし)坂東市(ばんどうし)
  つくばみらい市(つくばみらいし)
  結城郡八千代町(ゆうきぐんやちよまち)
  猿島郡境町(さしまぐんさかいまち)

【栃木県】
 〔法適用99日〕
  栃木市(とちぎし)佐野市(さのし)
  鹿沼市(かぬまし)日光市(にっこうし)
  小山市(おやまし)下野市(しもつけし)
  下都賀郡壬生町(しもつがぐんみぶまち)
  下都賀郡野木町(しもつがぐんのぎまち)
  
【宮城県】
 〔法適用910日〕
  仙台市(せんだいし)栗原市(くりはらし)
  東松島市(ひがしまつしまし)大崎市(おおさきし)
  宮城郡松島町(みやぎぐんまつしままち)
  黒川郡大和町(くろかわぐんたいわちょう)
  加美郡加美町(かみぐんかみまち)
  遠田郡涌谷町(とおやぐんわくやちょう)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広島県社協としての動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
随時,全社協からの情報収集をしています。
必要な情報については,随時本ブログから発信します。
今後,被災者ニーズとそれに伴う支援要請等に基づき,必要な支援をすすめます。

================================
[本ブログの発信者]
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 
福祉人材課/広島県ボランティアセンター
  732-0816 広島市南区比治山本町12-2(広島県社会福祉会館内)
             tel (082)254-3506   fax (082)256-2228
================================


2015年10月27日火曜日

台風18号における大雨被害状況について(第16報)2015.10.27

=============================
平成27年度広島県被災者生活サポートボラ情報 No.162015.10.27
台風18号における大雨被害状況について(第16報)
【ブログ】広島県被災者生活サポートボラ情報
=============================

台風第18号に伴う大雨により栃木県,茨城県,宮城県を中心に,河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が生じました。

 各県の被害状況等はHPを参照ください。  
 栃木県庁
 http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
 茨城県庁
 http://www.pref.ibaraki.jp/
 宮城県庁
 http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-saigai-index.html

┏━━━┓
 茨城県
┗━━━┛  
■■常総市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「常総市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 常総市災害ボランティアセンターでは,1024日(土)は579名,1025日(日)は402名のボランティアにより,家屋の清掃やがれき除去等の活動が行われました。

 常総市災害ボランティアセンターは913日(日)の開設から1025日(日)までに,計30,109名のボランティアにより4,670件のニーズに対応してきました。

 しかし,現地では現在も多くのニーズがあり,また訪問調査を行っていく中で,新たなニーズも出てきています。

 詳細は「常総市災害ボランティアセンター」ホームページ等をご確認ください。
 ◆常総市災害ボランティアセンターホームページ
  http://joso.vc/
 ◆常総市災害ボランティアセンターfacebook
  https://www.facebook.com/josovcenter

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県内社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 茨城県社協では,県社協職員および県内市町村社協職員を常総市に派遣し,常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。
 1021日(水)には県内市町村社協事務局長会議にて,県内市町村社協から常総市への派遣を11月末まで延長することが決まりました。
 
 詳細については茨城県社協のホームページをご覧ください。
 ◆茨城県社会福祉協議会ホームページ
  http://bit.ly/1JYfrQ1
 ◆茨城県社会福祉協議会Facebook
  http://on.fb.me/1M0L3VK

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東甲信越静ブロックの支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 関東甲信越静ブロックでは915日(火)から都県・指定都市社協職員が常総市等に入って,常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。
 1024日(土)からは東京都社協,中野区社協,西東京市社協,三鷹市社協,静岡県社協,藤枝市社協,横浜市社協がセンターの運営支援等を行っています。
 関東甲信越静ブロックの派遣は11月中旬まで継続して行うことが確認されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1026日(月)に職員1名が常総市に入り,センターの運営等における調整を行っています。


●災害救助法の適用●
【茨城県】
 
〔法適用99日〕
  古河市(こがし),結城市(ゆうきし),下妻市(しもつまし)
  常総市(じょうそうし),守谷市(もりやし),筑西市(ちくせいし)
  坂東市(ばんどうし),つくばみらい市(つくばみらいし)
  結城郡八千代町(ゆうきぐんやちよまち),猿島郡境町(さしまぐんさかいまち)

【栃木県】
 〔法適用99日〕
  栃木市(とちぎし),佐野市(さのし)
  鹿沼市(かぬまし),日光市(にっこうし)
  小山市(おやまし),下野市(しもつけし)
  下都賀郡壬生町(しもつがぐんみぶまち)
下都賀郡野木町(しもつがぐんのぎまち)
  

【宮城県】
 〔法適用910日〕
  仙台市(せんだいし),栗原市(くりはらし)
  東松島市(ひがしまつしまし),大崎市(おおさきし)
  宮城郡松島町(みやぎぐんまつしままち)
  黒川郡大和町(くろかわぐんたいわちょう)
  加美郡加美町(かみぐんかみまち)
  遠田郡涌谷町(とおやぐんわくやちょう)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広島県社協としての動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
随時,全社協からの情報収集をしているところです。
引き続き,必要な情報を随時,本ブログから発信していきます。
今後,被災者ニーズとそれに伴う支援要請等に基づき,必要な支援をすすめます。


=============================
[本ブログの発信者]
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 
福祉人材課/広島県ボランティアセンター
  732-0816 広島市南区比治山本町12-2(広島県社会福祉会館内)
             tel (082)254-3506   fax (082)256-2228
=============================


2015年10月14日水曜日

台風18号における大雨被害状況について(第15報)2015.10.14

===============================
平成27年度広島県被災者生活サポートボラ情報 No.152015.10.14
台風18号における大雨被害状況について(第15報)
【ブログ】広島県被災者生活サポートボラ情報
===============================

全社協からの災害情報に基づき,栃木県・茨城県・宮城県の被害状況及び災害ボランティアセンター設置,ボランティア募集状況について発信しています。

各県の被害状況等はHPを参照ください。  
 栃木県庁
 http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
 茨城県庁
 http://www.pref.ibaraki.jp/
 宮城県庁
 http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-saigai-index.html

┏━━━┓
 茨城県
┗━━━┛  
■■
常総市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「常総市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 常総市災害ボランティアセンターでは,1010日(土)は853名,1011日(日)は625名,1012日(月・祝)は1,003名のボランティアにより,家屋の清掃やがれき除去等の活動が行われました。

 詳細は「常総市災害ボランティアセンター」ホームページ等をご確認ください。
 常総市災害ボランティアセンターホームページ
  http://joso.vc/
 常総市災害ボランティアセンターfacebook
  https://www.facebook.com/josovcenter

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 茨城県社協では,茨城県社協職員および県内市町村社協職員を常総市に派遣し,常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。
 
 詳細については茨城県社協のホームページをご覧ください。
 
茨城県社会福祉協議会ホームページ
  http://bit.ly/1JYfrQ1
 茨城県社会福祉協議会Facebook
  http://on.fb.me/1M0L3VK


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東甲信越静ブロックの支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 関東甲信越静ブロックでは915日(火)から都県・指定都市社協職員が常総市等に入って,常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。
 109日(金)からは千葉市社協,静岡県社協,新潟市社協がセンターの運営支援等を行っています。
 また,1012日(月)からは群馬県社協,太田市社協,安中市社協,山梨県社協,新潟県社協がセンターの運営支援等を行っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1013日(火)に職員2名が常総市に入り,センターの運営等における調整を行いました。


┏━━━┓
 栃木県
┗━━━┛  
■■
鹿沼市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鹿沼市社協「生活応援窓口」の開設
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 鹿沼市社協の開設した「鹿沼市災害ボランティアセンター」では,910日(木)の開設から105日(月)までに5,785名のボランティアよる支援活動が行われてきました。
 鹿沼市社協では今回の台風18号で被災された住民支援のため,1013日(火)からは「生活応援窓口」を開設し,平日に被災者からの相談を受付け,週末にボランティア活動を行う形に移行しました。

 詳細については鹿沼市社協のホームページをご確認ください。 
 
鹿沼市社会福祉協議会
  http://kanuma-shakyo.or.jp/

■■
栃木市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「栃木市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 栃木市社協が開設した「栃木市災害ボランティアセンター」では市内のほとんどの活動を終了したため,1013日(火)~16日(金)は活動を休止します。
 1017日(土)以降は被災者からの新たな活動依頼があった場合に限り,事前に登録しているボランティア個人・団体に対して活動依頼の連絡等を行うこととしています。

 詳細については栃木市社協のホームページ等をご確認ください。
 栃木市社会福祉協議会
  http://www.tochigishi-shakyo.or.jp/
 栃木市社会福祉協議会Facebook
    
https://www.facebook.com/tochigishi.shakyo

 
災害救助法の適用
【茨城県】
  
〔法適用99日〕
  古河市(こがし)結城市(ゆうきし)下妻市(しもつまし)
  常総市(じょうそうし)守谷市(もりやし)
  筑西市(ちくせいし)坂東市(ばんどうし)
  つくばみらい市(つくばみらいし)
  結城郡八千代町(ゆうきぐんやちよまち)
  猿島郡境町(さしまぐんさかいまち)

【栃木県】
 〔法適用99日〕
  栃木市(とちぎし)佐野市(さのし)鹿沼市(かぬまし)
日光市(にっこうし)小山市(おやまし)下野市(しもつけし)
  下都賀郡壬生町(しもつがぐんみぶまち)
  下都賀郡野木町(しもつがぐんのぎまち)
  

【宮城県】
 〔法適用910日〕
  仙台市(せんだいし)栗原市(くりはらし)
  東松島市(ひがしまつしまし)大崎市(おおさきし)
  宮城郡松島町(みやぎぐんまつしままち)
  黒川郡大和町(くろかわぐんたいわちょう)
  加美郡加美町(かみぐんかみまち)
  遠田郡涌谷町(とおやぐんわくやちょう)

【沖縄県】
 〔法適用月928日〕
  八重山郡与那国町(やえやまぐんよなぐにちょう)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広島県社協としての動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
随時,全社協からの情報収集をしているところです。
引き続き,必要な情報を随時,本ブログから発信していきます。
今後,被災者ニーズとそれに伴う支援要請等に基づき,必要な支援をすすめます。

================================
[本ブログの発信者]
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 
福祉人材課/広島県ボランティアセンター
  732-0816 広島市南区比治山本町12-2(広島県社会福祉会館内)
             tel (082)254-3506   fax (082)256-2228
================================



2015年10月9日金曜日

台風18号における大雨被害状況(第14報)並びに台風21号における被害状況等について(第2報) 2015.10.9

===============================
平成27年度広島県被災者生活サポートボラ情報 No.142015.10.9
台風18号における大雨被害状況について(第14報)
台風21号における被害状況等について(第2報)
【ブログ】広島県被災者生活サポートボラ情報
===============================

全社協からの災害情報に基づき,栃木県・茨城県・宮城県の被害状況及び災害ボランティアセンター設置,ボランティア募集状況について発信しています。

 各県の被害状況等はHPを参照ください。  
 栃木県庁
 
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
 茨城県庁
 
http://www.pref.ibaraki.jp/
 宮城県庁
 
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-saigai-index.html

┏━━━┓
 茨城県
┗━━━┛  
■■常総市■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「常総市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 常総市社協は106日(火)に「常総市災害ボランティアセンター」を常総市社協の隣の敷地に移転し,活動を再開しています。

○住所:茨城県常総市水海道天満町2472(常総市社会福祉協議会の隣の敷地)
    ※水海道駅より徒歩12
    ※電話番号等は変更ありません

○駐車場:第一駐車場 きぬふれあい公園(140台)
     第二駐車場 常総市図書館(150台)

 106日(火)は366名,107日(水)は390名のボランティアにより家屋の清掃やがれき除去等の活動が行われました。

 詳細は「常総市災害ボランティアセンター」ホームページ等をご確認ください。
 ◆常総市災害ボランティアセンターホームページ
  http://joso.vc/
 ◆常総市災害ボランティアセンターfacebook
  https://www.facebook.com/josovcenter

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 茨城県社協では,茨城県社協職員および県内市町村社協職員を常総市に派遣し,常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。
 
 詳細については茨城県社協のホームページをご覧ください。
 ◆茨城県社会福祉協議会ホームページ
  http://bit.ly/1JYfrQ1
 ◆茨城県社会福祉協議会Facebook
  http://on.fb.me/1M0L3VK

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東甲信越静ブロックの支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 関東甲信越静ブロックでは915日(火)から都県・指定都市社協職員が常総市等に入って,常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。
 106日(火)からは千葉市社協,静岡県社協,新潟市社協がセンターの運営支援等を行っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8日(木)に関東甲信越静ブロックによる常総市災害ボランティアセンター支援会議に職員2名を派遣し,センターの運営における調整等を行っています。


┏━━━┓
 栃木県
┗━━━┛  
■■鹿沼市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「鹿沼市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 鹿沼市社協の開設した「鹿沼市災害ボランティアセンター」では,106日(火)は58名,107日(水)は35名のボランティアにより,泥だしや土のうの運搬,家屋の清掃等が行われました。

 鹿沼市社協では今回の台風18号で被災された住民支援のため,1013日(火)からは「生活応援窓口」を開設し,平日に相談を受付け,週末にボランティア活動を行います。
 その体制再構築にあたり,1010日(土)~12日(月)の3日間はボランティア活動を休止します。

 詳細については鹿沼市社協のホームページをご確認ください。 
 ◆鹿沼市社会福祉協議会
  http://kanuma-shakyo.or.jp/


■■栃木市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「栃木市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 栃木市社協が開設した「栃木市災害ボランティアセンター」は105日(月)より活動場所を移転し,107日(水)より活動を再開しました。

○住所:栃木県栃木市今泉町2-1-40 栃木市栃木保険福祉センター
○電話番号:0282-22-4457(午前830分~午後1715分)

 107日(水)は6名により被災家屋の片付け等の活動が行われました。

 詳細については栃木市社協のホームページ等をご確認ください。
 ◆栃木市社会福祉協議会
  http://www.tochigishi-shakyo.or.jp/
 ◆栃木市社会福祉協議会Facebook
    https://www.facebook.com/tochigishi.shakyo


■■日光市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日光市災害復興支援センター」への移行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日光市社協では913日(日)より「日光市災害ボランティアセンター」を開設し,被災者支援のためのボランティア活動を行ってきました。
 現在,多人数を要するボランティア活動が終息を迎えていることから,105日(月)に「日光市災害復興支援センター」に移行し,復興に向け被災された方々の生活に寄り添う活動を中心に取り組んでいくこととなりました。

 詳細については日光市社協のホームページ等をご確認ください。
 ◆日光市社会福祉協議会
  http://www.shakyo-nikko.or.jp/
 ◆日光市災害ボランティアセンターFacebook
  https://www.facebook.com/nikkovolucen


==============================

 928日(月)から29日(火)にかけて,瞬間風速81.1メートルを記録した台風21号が沖縄県与那国島に大きな被害を与えました。

 沖縄県によると,全壊家屋10戸,半壊27戸,一部損壊多数285棟の被害が生じました。(10614時時点)。

┏━━━┓
 沖縄県
┗━━━┛  
 沖縄県社協では106日(火)から7日(水)にかけて与那国町社協へ職員2名を派遣し,被害状況の把握や被災者支援について協議を行いました。
 与那国町内では,住民による片付け作業が行われ,損壊した家屋の瓦礫などの撤去などはほぼ終了しています。
 そのため,与那国町において災害ボランティアセンターの設置や島外からのボランティアの受入は行わないこととなりました。


●災害救助法の適用●
【茨城県】
 
〔法適用99日〕
  古河市(こがし),結城市(ゆうきし),下妻市(しもつまし)
  常総市(じょうそうし),守谷市(もりやし),筑西市(ちくせいし)
  坂東市(ばんどうし),つくばみらい市(つくばみらいし)
  結城郡八千代町(ゆうきぐんやちよまち)
  猿島郡境町(さしまぐんさかいまち)


【栃木県】
 〔法適用99日〕
  栃木市(とちぎし),佐野市(さのし),鹿沼市(かぬまし)
  日光市(にっこうし),小山市(おやまし),下野市(しもつけし)
  下都賀郡壬生町(しもつがぐんみぶまち)
  下都賀郡野木町(しもつがぐんのぎまち)
  

【宮城県】
 〔法適用910日〕
  仙台市(せんだいし),栗原市(くりはらし)
  東松島市(ひがしまつしまし),大崎市(おおさきし)
  宮城郡松島町(みやぎぐんまつしままち)
  黒川郡大和町(くろかわぐんたいわちょう)
  加美郡加美町(かみぐんかみまち)
  遠田郡涌谷町(とおやぐんわくやちょう)

【沖縄県】
 〔法適用月928日〕
  八重山郡与那国町(やえやまぐんよなぐにちょう)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広島県社協としての動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
随時,全社協からの情報収集をしているところです。
引き続き,必要な情報を随時,本ブログから発信していきます。
今後,被災者ニーズとそれに伴う支援要請等に基づき,必要な支援をすすめます。


================================
[本ブログの発信者]
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 
福祉人材課/広島県ボランティアセンター
  732-0816 広島市南区比治山本町12-2(広島県社会福祉会館内)
             tel (082)254-3506   fax (082)256-2228

================================